建設業界のデスクワーク改善に役立つ、施工管理アプリの「CAREECON for WORK 施工管理」。実際に導入してみたいが、下記の悩みをもつ企業も多いのではないでしょうか。
- CAREECON for WORK 施工管理の主な機能は?
- 料金形態が知りたい
- 実際に利用している企業の評価が気になる
この記事では、CAREECON for WORK 施工管理の主な機能から料金形態、評判・導入事例を詳しく解説しています。上記の悩みを解決する情報が満載ですので、ぜひご覧ください。
施工管理アプリ選びでお悩みの担当者へ
工程管理/表、タスク管理、工事写真/黒板、図面共有/管理など、
人気ツール15製品の機能・価格をまとめた比較表エクセル資料を無料プレゼント!
CAREECON for WORK 施工管理とは
BRANU株式会社が提供している施工管理アプリの「CAREECON for WORK 施工管理」。CAREECON for WORK 施工管理は、「建設業のデスクワークをもっと楽にすること」をコンセプトに作られています。
写真の一元管理や工程表の共有など、作業効率化のために必要な機能を搭載しているアプリです。また、図面や写真をインターネット上で直接編集できるため、常に最新の情報を共有できます。
CAREECON for WORK 施工管理は、土木・建築・設備・大工など、さまざまな建設業界・業種に向けて作られているため、利用者を選ばない点も魅力の1つです。
運営元『BRANU株式会社』について
CAREECON for WORK 施工管理を提供している、BRANU株式会社(ブラニュー)の詳細は下記の通りです。
会社名 | BRANU株式会社 |
所在地 | 東京都港区六本木6-1-24 ラピロス六本木4F |
代表者 | 名富 達哉 |
創業 | 2009年8月18日 |
資本金 | 7,103万円 |
事業内容 | 建設業向けデジタルトランスフォーメーション事業 |
人気16社のアプリを比較!最新の施工管理アプリおすすめランキングはこちら ▶
CAREECON for WORK 施工管理の機能・できること
CAREECON for WORK 施工管理の主な5つの機能を紹介します。
- 案件管理
- 写真・ファイル管理
- 掲示板管理
- 報告書管理
- 工程表管理
その他にもチャット機能や図面編集機能など、施工管理に必要なツールが装備されており、利便性の高さが魅力です。
案件管理
各現場の案件を、工期・注意事項・現場周辺状況・データなどをまとめて管理できます。なお、最新情報を一斉に共有できるため、情報伝達の手間を削減できるのが特徴です。
CAREECON for WORK 施工管理は、入力項目がシンプルなため、必要情報のみをピックアップし、関係者へ伝えることができます。
案件に招待されたメンバーのみが閲覧できため、情報漏洩を厳守できるのもポイントです。
写真・ファイル管理
アプリ内で撮影した写真は、容量を軽量化して案件ごとのフォルダに保存されます。そのため、現場にいながら写真をアップロードできるので、時間や場所に縛られず写真管理ができます。
アプリに招待されている方であれば誰でも閲覧できるため、大容量のファイルをメールで送る必要がありません。アプリ上で画像編集もできるので、パソコンで編集ツールを利用する時間を削減できるのも嬉しいポイントです。
掲示板管理
CAREECON for WORK 施工管理は、お知らせ・危険予知活動(KY)・日報など、カテゴリ別に掲示板投稿が可能です。
掲示板では、未読・既読管理もできるため、情報の伝達ミスを事前に防止できます。また、必読機能が付いており、未読の関係者に確認を促すといったアプローチが可能です。
報告書管理
CAREECON for WORK 施工管理は、5種類のテンプレートが用意されています。テンプレートに沿ってテキスト入力や写真を添付するだけで、簡単に報告書の作成ができます。
また、写真のトリミングが必要ないため、報告書作成時間が短くなるでしょう。
工程表管理
CAREECON for WORK 施工管理は、作業内容と期間を設定するだけで簡単に工程表を作成できます。
建設業界は工程表の作成のたびに、関係者にメールやFAXなどの連絡が必要でした。しかし、アプリでリアルタイムな工程表を共有できるため、急な変更の際も情報の共有がスムーズに行えます。
CAREECON for WORK 施工管理は、大・小2つの工程で分けた工程表なため、見やすくわかりやすい工程表の作成が簡単にできます。
CAREECON for WORK 施工管理の費用・料金
CAREECON for WORK 施工管理の特徴・機能ついて紹介してきました。気になるのは、料金形態ではないでしょうか。
CAREECON for WORK 施工管理の料金形態と詳細は下記の通りです。
各種サービス | 費用 |
初期費用・導入研修費用 | 100,000円(キャンペーン料金) |
月額 | 年間契約の場合:20,800円 月払いの場合:30,000円 |
自社アカウント数 | 30名(以降10名ごと月に5,000円追加) |
協力職人アカウント数 | 無制限 |
データ容量 | 20GBまで(以降10GBごと月に5,000円追加) |
CAREECON for WORK 施工管理の評判・導入事例
CAREECON for WORK 施工管理を導入している企業の評判・口コミを紹介します。
【導入事例1】
アプリから撮影した画像が、案件ごとに整理されるのでとても助かってます。
(引用:GooglePlay)
【導入事例2】
導入して2ヶ月。営業さんの説明がかなり丁寧で、1〜10までしっかり説明をしてくれ、その後のサポートも良い。中身もシンプルで使いやすく、建設業界をよくわかっているツールだと感じました。
(引用:Apple Store)
チャットなどはまだ無いが、職人との連携や、データを一つにまとめるなどが出来、作業効率が上がっています。
CAREECON for WORK 施工管理導入の流れ
CAREECON for WORK 施工管理の導入手順は下記の通りです。
- 公式HPから無料登録
- 自社の課題を相談し、最適なプランが提案される
- 契約して初期費用を支払う
- 利用開始
CAREECON for WORK 施工管理は、自社の課題に合わせた環境を構築してくれます。なお、利用開始日の相談ができるため、現場がスタートしたタイミングに合わせて利用を開始できます。
CAREECON for WORK 施工管理は、電話・ビデオ通話・チャットでサポートを受けられるため、困ったときでも安心して問題を解決できる点も嬉しいポイントです。
【厳選】おすすめ施工管理アプリ15製品を比較表でまとめてチェック!
\ 機能・価格比較表を無料プレゼント /
施工管理アプリ各サービスの機能・料金を一覧表形式でまとめて比較。社内提案でそのまま使えるエクセル資料を無料でプレゼントします。工程管理/表、タスク管理、工事写真/黒板、図面共有/管理など様々なシーンで導入される施工管理アプリを比較検討する際にお役立てください。
CAREECON for WORK 施工管理の総合評価
CAREECON for WORK 施工管理の口コミ・機能をもとに評価すると下記の通りです。
【メリット】
- デスクワークに特化している
- 利用者と関係者のコミュニケーションを円滑にしてくれる
- シンプルで直感的な操作性が嬉しい
- フォルダごとの振り分けを自動で行ってくれる
【デメリット】
- 初期費用にまとまった金額が必要
- クラウドサービスのためネット環境に依存する
CAREECON for WORK 施工管理は、写真・フォルダ整理など、事務作業を円滑にするための工夫が凝らされたアプリです。事務作業を現場でも行えるため、仕事の時間を効率よく使えます。
CAREECON for WORK 施工管理は、他の施工管理アプリと比べると高額な部類に入ります。気になる方は、無料体験版の利用から始めると失敗する確率が低いでしょう。
まとめ
「建設業のデスクワークをもっと楽にすること」をコンセプトに作られた、施工管理アプリのCAREECON for WORK 施工管理。機能を最低限に絞ることで、シンプルな操作性を実現させています。
施工管理を効率化する、CAREECON for WORK 施工管理の主な機能をまとめると、下記の通りです。
- 最低限な情報で作成できる案件管理
- 5種類のテンプレートが用意されている報告書
- いつでもどこでも確認できる写真・ファイル管理
- リアルタイムで編集・共有ができる工程表
建設業界のデスクワークは、アナログな作業が多く、とても時間がかかる作業です。デスクワーク時間を効率化するためにも、CAREECON for WORK 施工管理を取り入れてみてはいかがでしょうか。